運営人:潟Gムアンドエーインタークロス
後援:税務研究会

M&Aニュース

                                               2007年9月06日
 


特別目的会社の連結上の取扱いを検討

ASBJ 平成20年初めに論点整理を公表へ

 企業会計基準委員会(ASBJ)は8月23日、第28回特別目的会社専門委員会を開催した。ASBJでは、平成17年12月にテーマ協議会からの提言を受け、18年2月に特別目的会社に関する連結上の取扱いをテーマとすることを決定し、短期的な対応と中長期的な対応の2段階に分けプロジェクトを進めている。短期的な対応を終えたことから、今回の専門委員会から、中長期対応である「特別目的会社(SPE)に関する連結上の取扱いの根本的な考え方」についての検討を開始した。


ファンド連結・開示充実など短期的対応終える

 日本公認会計士協会が平成17年9月に公表した提言書(「特別目的会社を利用した取引に係る会計基準等の設定・改正に関する提言」)でも指摘しているように、SPEを利用した取引に係る会計処理に関する企業および監査人の判断が相当に難しい状況にある。「スキームによっては連結に関するSPEの取扱いの趣旨を逸脱し実態から乖離するのではないかという懸念があるが、監査人による実質判断や監査の深度により対応することは困難な状況となっている」という。
 ASBJでは、複雑化・多様化するSPEを利用した取引に対応するため、SPEを利用した取引に係る会計基準等の整備を進める。短期的な対応として、下記指針等を既に公表しており、今後は中長期的な対応として、SPEに関する連結上の取扱いの根本的な考え方について検討していく。

@ 実務対応報告書第20号「投資事業組合に対する支配力基準及び影響力基準の適用に関する実務上の取扱い」(平成18年9月8日公表)
A 企業会計基準適用指針第15号「一定の特別目的会社に係る開示に関する適用指針」(平成19年3月29日公表)
B 実務対応報告第23号「信託の会計処理に関する実務上の取扱い」(平成19年8月2日公表)

IASBでも論議進行中

   SPEに関する連結上の取扱いに関しては、国際会計基準審議会(IASB)でも検討が進められており、2008年初めにディスカッション・ペーパー(論点整理)が公表される見込みだ。日本の議論と同時並行的に進められることからIASBの議論も考慮して検討を進める方針だ。




(以上参考;週刊「経営財務」第2834号)
(このコンテンツの使用に関し(株)税務研究会の許諾を受けています。)





Copyright (C) 1999- M&A Intercross Co.,Ltd , All rights reserved.
omo