運営人:潟Gムアンドエーインタークロス
後援:税務研究会

M&Aニュース

                                               2010年12月06日
 




 

   

         アナリストがみる四半期
                   
 
     
 
     
        

     
 
 企業会計基準委員会(ASBJ)は、四半期会計基準の改正議論を進めており、来春にも四半期報告が簡素化されることになりそうだ。検討にあたっては、財務諸表利用者である証券アナリスト等の意見も参考にされている。
 まず、四半期注記項目の簡略化について。ASBJは、ストック・オプション、担保資産、賃貸等不動産、リース、資産除去債務などの項目を削減候補に挙げている。これらの項目は、日本証券アナリスト協会の調査において、アナリストからの開示ニーズが低いとされた項目である。他方、開示ニーズが高い項目は、重要な後発事象、発行済株式、株主資本に著しい変動があった場合の注記、著しい季節変動がある場合の注記等だ。
 次に、四半期P/Lや四半期CF計算書の見直しについて。ASBJは、「四半期P/Lは期首からの累計期間情報を基本とし、3ヶ月情報は任意開示とする」、「第1・3四半期ではCF計算書を開示せず、減価償却費等を注記する」との案を打ち出している。これらは、企業から寄せられた要望だが、アナリストからは異論も聞かれる。調査によると、54%が「四半期P/Lでは、3ヶ月情報の方が使い勝手が良い」、55%が「第1・3四半期CFが廃止されると、日常業務に支障がある」と考えている。これを受け、ASBJは、四半期CF計算書を省略するかわりに、減価償却費やのれんの償却金額、設備投資額など非資金項目の注記を義務付けることを検討中だ。





       (以上参考;週刊「経営財務」第2993号)
       (このコンテンツの使用に関し(株)税務研究会の許諾を受けています。)






Copyright (C) 1999- M&A Intercross Co.,Ltd , All rights reserved.
omo